憂国の大戦(ソーシャルゲームレビュー)
〜情報〜
発売元 : 株式会社イーイット
公式HP
〜詳細〜
mixi、mobage、gree などのSNSからのソーシャルゲームです
ジャンルはカードゲーム
このゲームかなりオススメです!
各カードにはコストが設定されていて
デッキは最大12コスト、13枚までのカードで作ります
カードには それぞれ種族や所属、属性、技能、配列があり
これらを うまく組み合わせることにより強いデッキを作ります
戦闘は自動進行で、ボタン1つ押すことにより
文章で結果がすぐにわかるので、かなりストレスフリーです
ありがちな他のソーシャルカードゲームと違い
ちょっと硬派なイメージです(TCG的な感じ)
カードのレベルがなく、組み合わせ次第で強いデッキが作れ
強デッキにも勝つことができます
また、少し放置しても再度プレイできるので
自分のペースで進めることができます
カード絵は様々なイラストレーターにより描かれています
カード絵も割りと硬派です
最大の売りは、無課金でも楽しめる!
ちなみに私は1度だけレートが1位になりました!
さすがにリーグ戦やIKUSAモードで勝ち進むのはキツいです
毎日こつこつと ログインや友達対戦でポイントを貯め
カードパックを購入することができます
また、レアカードをピンポイントで
ゲットできるシステムもあるのも助かります
ただ、貯めたポイントで
レアカード出なかった時は…
涙目です
〜評価〜
評価(0~5)
映 像 : ー
音 楽 : ー
システム : 4.5
ゲームバランス : 3.5
センス : 4
総評(0~100)
総評点 : 90
- [2013/02/20 20:31]
- PC・アプリ 系 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
アレクサンドリア対戦絵巻(アプリレビュー)
〜情報〜
発売元 : SEGA (App Store)
公式HP
〜詳細〜
アプリのゲームです
TCG(トレーディングカードゲーム)とTD(タワーディフェンス)の合体したゲーム
1対1で左右の陣地に別れて対戦を行います
ターンバトルではなくて、リアルタイムでバトルが行われます
簡単にゲーム説明すると…
・ボード上に何枚かのカードを配置する
・配置したカードを相手の陣地に進める
・ぶつかったカードが戦い、勝った方が相手の陣地に進む
・相手の陣地にいる 「王」 を先に倒した方が勝利
シンプルなゲームですけどおもしろいです Wi-Fi対戦もできます
ただ このゲーム絵(古代の壁画のような絵)が
かなり特徴的で好みが分かれると思います
私は好きです
TCGとTDの相性もよく
いろいろな戦略を練ることができます
類似シリーズもあります
・源平対戦絵巻
・百鬼対戦絵巻
…絵は日本の巻き物に描かれてそうな絵です
けっこうアクが強い作品だと思います…いい意味で
〜評価〜
評価(0~5)
映 像 : 2.5
音 楽 : 2.5
システム : 3
ゲームバランス : 3
センス : 3.5
総評(0~100)
総評点 : 70
- [2012/12/21 19:00]
- PC・アプリ 系 |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- | HOME |